単科別に学習できる個別コース
-
HTML5 & CSS3
基本マスターWeb制作において、最も基本となるHTMLとCSSのコーディングスキルを身に付けます。また、レスポンシブWebデザインの基礎についても学習します。
-
Illustrator
基本マスターWebやDTPにおいて、イラストやロゴ等の各種デザイン制作で使用されているIllustratorの基本操作を学習します。
-
Photoshop
基本マスターWebやDTPにおいて、写真加工・補正、素材作成などの各種デザイン制作で使用されているPhotoshopの基本操作を学習します。
-
Illustrator & Photoshop
活用Web制作の中で、「IllustratorやPhotoshopの機能をどのように活用したら良いか?」役立つ機能やWeb制作を効率的に行うためのテクニックについて学習します。
-
Illustrator & Photoshop
デザイン演習様々なデザイン演習(デザインワークのロールプレイ)を通して、IllustratorやPhotoshopを活用した実践的かつ効果的なデザイン力を磨くための講座です。
-
Dreamweaver
基本マスターWeb制作で使用されるDreamweaverの操作方法を習得するための講座です。Dreamweaverの効果的な使い方を学習し、Web制作の作業効率化をマスターします。
-
JavaScript/jQuery
基本マスター動きのあるWebページ制作において、欠かすことのできない技術です。JavaScriptの基本文法から学習し、制作の実例を説明しながら学習を進めます。
-
jQuery
活用JavaScriptライブラリの一つで、Webページの「動的な部分」で使用されています。jQueryが実際に良く使われている実例を紹介しながら学習します。
-
PHP
プログラミング入門「お問い合わせフォーム」「ECサイト」「ログイン機能」等、様々なWebサイトで使われています。PHPの基本からDB連携の基礎的な部分について学習します。
-
PHP
基本マスターECサイトで使われてる技術を中心に、簡易的なWebアプリケーション制作を通して、PHPの文法からWebサーバー技術、データベース連携等について学びます。
-
Java
プログラミング入門Javaは、Webサーバーやスマートフォン等のアプリケーション開発で使われています。Javaの基本文法からオブジェクト指向の基礎的な内容を学習します。
-
Java
基本マスターJavaによるオブジェクト指向プログラムの基本を学習します。継承、パッケージ、インタフェース等、効率の良いプログラミングを作成するために必要なスキルを習得します。
個別スキル養成コースの特徴
個々の学習レベルに合わせた
徹底個別指導
- 個別指導の方法と利点
好きな時間帯を選んで受講できる
ご都合に合わせて好きな時間帯を選んで受講できるため、自分のライフスタイルに合わせた通学が可能です。予約している日の都合が悪くなっても振替受講ができます。また、一日に最大4時限(1時限90分)まで連続して受講することも可能です。
※受講者の方々へ毎月開講スケジュール表をお渡ししています。
受講までの流れ
無料説明会・個別カウンセリング
- 受講システム、カリキュラム内容、学習の進め方、業界の現状等についてご説明します。また、「学習目的」や「ご要望」、「抱えている問題」等を伺い最適な講座やカリキュラムをご提案します。
講座選択・申し込み
- 入校が決まりましたら、受講したい講座を選択し、お申込みください。個別説明会に参加した日に、講座選択からお申込みまで完了した場合は、受講の予約状況や教材の準備等にも寄りますが、最短で翌日から受講できます。
受講開始
- 希望の日時の予約をとり受講を開始します。学習の進め方について、個々の希望や学習の進捗状況を確認しながら決定します。